学習塾のNAKANOのBLOG

小・中学生の学習方法や環境について

学習

家庭教師の効率的な使い方

今回は、家庭教師の効率的な使い方について書きたいと思います。 まずはじめに、このことを書くとほかの家庭教師の先生方からたたかれるかもしれないというのを覚悟して書かせていただきます。 多分私が派遣の家庭教師だったら、こんなこと書いてたら派遣元…

家庭教師と塾どっちがいい?~その2~

記事が2つに分かれてしまい申し訳ございませんでした。では、昨日の続きを書いていきますね。 学校の集団授業で分からないところが出てしまう原因とはなんでしょうか。 「授業が早くてわかりにくかった」、「授業の説明だけでは理解しにくかった」、「すで…

家庭教師と塾どっちがいい?~その1~

今回は、家庭教師と塾、どちらの方がお子様の学力をあげられるのかについて考えたいと思います。 よく、「塾と家庭教師どっちがいいんでしょうか?」というお尋ねをいただきます。端的に申し上げますと、「自分で学習できるならば、塾の方がいいです」(あく…

体調が悪い時にかける言葉

最近めっきり朝晩涼しくなりまして、大分過ごしやすくなってきました。 この時期は朝の冷たい空気を感じながらルアーフィッシングすると最高に気持ちがいいです。ただ、この時期体調も崩しやすいので、皆様も体調には気を付けてくださいね。 さて、今回はそ…

準備は大切です~その2~

前回準備についてその1ということで、私の授業に対する準備について書かせていただきました(多分あまりご興味なかったと思いますが…)。 今回は生徒側にとってどの位の強度で準備が必要かということについて書かせていただきたいと思います。 ただし、予習…

準備は大切です~その1~

4連休の最終日となりました。 この連休いかがお過ごしだったでしょうか? 私は、家族旅行だったり、釣りだったりと、充実した休日の過ごし方ができたのではないか思います。 また、連休中お仕事もいただけておりましたので、日中遊んだり家の用事を済ませ、…

学習する環境を考える

(キッチンホワイトボード) 今回はどのような環境で学習すると効率よく学習できるのかについて考えてみたいと思います。 あくまでも私見ではございますが、私が学習する環境についてご提案させていただいていることが3つありますので、ご紹介させていただ…

伝えた言葉を記憶に残すということ

今日は家族サービスでかなり遅くなりましたので、少し簡単に書かせていただきます。 本日とあるバラエティ番組で、ある芸人さんが昔の恩師に会うという企画を放送していました。 芸人さん曰く、「とにかく怖かったし、怒られたけど、今は嫌いではない。愛情…

学生の頃の財産とはなんだろう

経験、記憶という財産 二回ほど学習について書きましたので、今回は少し方向を変えまして、学生の頃の財産について書きたいと思います。 財産と言ってしまうと、かなり大事な感じになってしまいますが、ここで述べたいのは「学生の頃の財産」=「経験」とい…

宿題は自力でしたほうがいいです

前回少し宿題に触れましたので、今回は宿題について少し書きたいと思います。 まず、結論から言うと「宿題は自分の力で仕上げましょう」です。 当たり前のことなんですが、実は家庭教師をしていると、これが当たり前ではなくなってくるのです。 どういうこと…

学習したことはどうしたら定着するのか

初めての長文投稿となりますので、今回は学習の定着について個人的な考えを述べさせていただきたいと思います。 学校で勉強し、塾にも行っているのに、なぜか成績が芳しくない。もしくは、学習したところが全くできない…といったご経験はないでしょうか。 こ…