学習塾のNAKANOのBLOG

小・中学生の学習方法や環境について

小学部のスタイルを変えます

熊本市 塾

小学部が始まって1週間が過ぎましたが、早速運営スタイルを変えることにいたしました。

当初は自立学習型で、定員10名程度を予定していましたが、いざ開始してみるともっと深く学習に関与したほうが良いと感じるようになりました。

自立学習では自己解決ができることが前提となりますが、やはりわからないものは説明が必要ですし、解らないままスルーしてしまう恐れもあります。

学習状況を見ていると、やはりそのリスクが大きいと感じましたので即座に変更いたしました。今後は個別学習形式にて授業を行っていきます。学習内容には全て私が目を通し、どこで止まっているかを早く見つけ出して解決していきます。

弊塾の小学部は中学の学習に円滑に入るための下準備を目的としています。今はきっちり基礎がこなせるようにじっくりと進めていきます。

 

ただ、個別授業としたことで破格の講座になってしまいました。週2回×2時間の個別授業で今の授業料は相場の半額以下…。恐ろしいサービスが出来上がってしまいました。もちろん今の生徒様に対する授業料の変更は考えていませんので、小学部の間はこのままでいきます。

ちなみに最大4名までといたしますので、空きは後1名です。授業の質を担保するならばここで募集を止めてもいいかとも思っていますが、9月の間はこのまま募集を行います。

 

今回学んだのは、自立学習の難しさです。自立学習ができるには、①ある程度の単元理解、②解らない個所を即座に質問できる信頼関係、③学習に対する集中力、④ある程度の自己解決能力、が必要です。これらをきちんと満たすにはやはり中学3年生から高校生位にならないと難しそうです。

巷にも様々な形態の学習塾がありますが、どれが正解というものはありません。

生徒様の特性、年齢、目的、費用に合った学習塾を選択頂ければと思います。